三の丸の歴史

松本城大手門枡形跡広場

現在ある千歳橋(せんさいばし)から松本城に入るところには「大手門」があり、橋も大手橋という名前でした。
枡形(ますがた)とはお城や砦などの防御施設の一種です。城門の前面に、正面からは進入できない形の小規模な広場を設けて、敵軍を足止めして攻撃する仕組みになっています。
松本城大手門は、松本城三の丸の正面入り口として堅固な防御施設が築かれており、大手門めがけて南から攻め寄せた敵が女鳥羽川を渡っても、一旦直角に東に曲がらないと門の前面に到達できないようになっています。その直角に曲がったところに設けられているのが大手門枡形で、北側は大手門、西・東・南側の三方は総堀に囲まれており、さらに堀との境には塀が巡らしてありました。

INSTAGRAM

三の丸で出会う風景の数々、旅を暮らしを彩るひとコマです